【 お使いのメールアドレス・メール設定を確認下さい 】
お使いのメールソフトや端末設定により、当店からのメール連絡が届かないケースが多く起きております。
お問い合わせを頂いた時や発送手配の遅れる時には必ず当店から連絡をしております。
注文後数日経っても当店から連絡のない時や問い合わせに返信が来ていない時には、
一度迷惑メールフォルダを確認のうえ、メールのセキュリティ設定を
[連絡先以外のメールを受信可能な状態]にしてから再度お問い合わせください。
分からない場合は実店舗にお電話頂いても対応できます。
-
植物△線香 No.1~No.7
¥1,500
石川県加賀市山代温泉にある サロン月月の植物線香。 瞑想にも使用されるこの線香は 石油成分や合成染料などを一切使用しない オーガニック線香。 香りの種類は7種類。 その時の自分の状態に合わせた 調香を選んでみるのもおすすめです。 1本10分用×約40本入 ▼カートに入れる際に香りを選択下さい▼ 【No.01】 BALANCE 気持ちを和らげ、整えるパチュリの香り 【No.02】 RELAX いそがしい時、ふと落ち着けるローズのような香り 【No.03】 JYOUKA 空間をリフレッシュするレモングラスの香り 【No.04】 MORNING 1日の始まりに最適な森の香り 【No.05】 GOOD NIGHT ほんのりスパイシーで甘い夜の香り。 【N0.06】 POSITIVE 活力のわくパロサント(香木)の香り。 【No.07】 CALM 心が落ち着く、穏やかな緑茶とハーブの香り。 □製品情報 1本の長さ:約6.5cm 燃焼時間:約10分×40本入り メーカー:月月 製造:日本製
-
九谷焼の香立て[TMHM]
¥1,900
SOLD OUT
植物△線香のためにデザインされた九谷焼の香立て お部屋にも馴染みやすく物の良さも感じられる陶器です。 ※短寸用の香立てのため、 長い線香や海外の竹芯のインセンスには使用できません ※商品情報 寸法:W9.5cm-高さ2cm お皿と香立ての2パーツに分かれています メーカー:月月 製造:日本製
-
パンダのフィギュリン香立て
¥1,980
タイの製陶所で熟練の陶工が作ったパンダのフィギュリン(磁器人形) 手にお香を持たせることができます 毛並みのような細部まで丁寧に表現されており かわいらしい表情豊かな、工芸クオリティも高い品です。 香立てとして使う場合は、和線香の方がバランスは良いですが 海外の長いスティックインセンスなども挿すことが可能です。 灰受けの小皿の上で使うと良いです。 ■商品情報 寸法:約2.7×3×H4cm 素材:磁器 製造:タイ
-
《輸出品復刻》置き物 ウサギ
¥3,850
1960〜70年代にヨーロッパへの輸出用の工芸品として作られていた瀬戸の陶器アニマル。 かしわ窯の《鋳込み製法》の魅力と、 その優れた原型デザインが伝わる品です。 オブジェとして置いてみて下さい。 《1960年代北欧輸出品の復刻》 北欧デザインの黄金期と呼ばれるミッドセンチュリーの頃。 日本の瀬戸の窯元で作られた花瓶やオブジェが北欧へ輸出され人気を博しておりました。 北欧デザインを学び、輸出用として作られたそのデザインは、日本の焼き物の魅力に加えてどこか北欧っぽさを持った作風で、今の時代に見ても素敵なデザインです。 デザイン・製造:かしわ窯(瀬戸) ※当店で取扱している製品は窯元から直接買い付けている正規品です。 ■製品情報 寸法:高さ7.5cm×幅11cm×厚み8.5cm(耳含む) 素材:陶器 製造:かしわ窯
-
《輸出品復刻》花瓶【リバーシブル】
¥5,500
輸出用の工芸品として作られていた瀬戸の陶器花瓶。ジャポニスムと北欧デザインが融合したような個性的なデザイン。 ◾️絵柄 前面:バードオンツリー 背面:トライアングル 《1960年代北欧輸出品の復刻》 北欧デザインの黄金期と呼ばれるミッドセンチュリーの頃。 日本の瀬戸の窯元で作られた花瓶やオブジェが北欧へ輸出され人気を博しておりました。 北欧デザインを学び、輸出用として作られたそのデザインは、日本の焼き物の魅力に加えてどこか北欧っぽさを持った作風で、今の時代に見ても素敵なデザインです。 デザイン・製造:かしわ窯(瀬戸) ※当店で取扱している製品は窯元から直接買い付けている正規品です。 ■製品情報 寸法:高さ15.5cm×幅10cm×厚み5.5cm 素材:陶器 製造:かしわ窯
-
《輸出品復刻》一輪挿し花瓶【アラベスク】
¥4,950
1960〜70年代にヨーロッパへの輸出用の工芸品として作られていた瀬戸の陶器花瓶。 ジャポニスムと北欧デザインが融合したような個性的なデザイン。 《1960年代北欧輸出品の復刻》 北欧デザインの黄金期と呼ばれるミッドセンチュリーの頃。 日本の瀬戸の窯元で作られた花瓶やオブジェが北欧へ輸出され人気を博しておりました。 北欧デザインを学び、輸出用として作られたそのデザインは、日本の焼き物の魅力に加えてどこか北欧っぽさを持った作風で、今の時代に見ても素敵なデザインです。 デザイン・製造:かしわ窯(瀬戸) ※当店で取扱している製品は窯元から直接買い付けている正規品です。 ■製品情報 寸法:高さ9.5cm×幅8cm×厚み3cm 素材:陶器 製造:かしわ窯
-
《輸出品復刻》置き物 ゾウ
¥3,850
SOLD OUT
1960〜70年代にヨーロッパへの輸出用の工芸品として作られていた瀬戸の陶器アニマル。 かしわ窯の《鋳込み製法》の魅力と、 その優れた原型デザインが伝わる品です。 オブジェとして置いてみて下さい。 《1960年代北欧輸出品の復刻》 北欧デザインの黄金期と呼ばれるミッドセンチュリーの頃。 日本の瀬戸の窯元で作られた花瓶やオブジェが北欧へ輸出され人気を博しておりました。 北欧デザインを学び、輸出用として作られたそのデザインは、日本の焼き物の魅力に加えてどこか北欧っぽさを持った作風で、今の時代に見ても素敵なデザインです。 デザイン・製造:かしわ窯(瀬戸) ※当店で取扱している製品は窯元から直接買い付けている正規品です。 ■製品情報 寸法:高さ7.5cm×幅11cm×厚み8.5cm(耳含む) 素材:陶器 製造:かしわ窯
-
《輸出品復刻》一輪手付き花瓶【丸】
¥4,950
1960〜70年代にヨーロッパへの輸出用の工芸品として作られていた瀬戸の陶器花瓶。 ジャポニスムと北欧デザインが融合したような個性的なデザイン。 《1960年代北欧輸出品の復刻》 北欧デザインの黄金期と呼ばれるミッドセンチュリーの頃。 日本の瀬戸の窯元で作られた花瓶やオブジェが北欧へ輸出され人気を博しておりました。 北欧デザインを学び、輸出用として作られたそのデザインは、日本の焼き物の魅力に加えてどこか北欧っぽさを持った作風で、今の時代に見ても素敵なデザインです。 デザイン・製造:かしわ窯(瀬戸) ※当店で取扱している製品は窯元から直接買い付けている正規品です。 ■製品情報 寸法:高さ10cm×幅11cm×厚み4cm 素材:陶器 製造:かしわ窯
-
《輸出品復刻》ニワトリ花瓶
¥8,800
1960〜70年代にヨーロッパへの輸出用の工芸品として作られていた瀬戸の陶器花瓶。 モダンデザインのフォルムのニワトリは花瓶になっており花を挿すこともできます。 ※ニワトリの姿勢は水平ではなく、少し傾斜しているデザインです(商品写真の通りです) 《1960年代北欧輸出品の復刻》 北欧デザインの黄金期と呼ばれるミッドセンチュリーの頃。 日本の瀬戸の窯元で作られた花瓶やオブジェが北欧へ輸出され人気を博しておりました。 北欧デザインを学び、輸出用として作られたそのデザインは、日本の焼き物の魅力に加えてどこか北欧っぽさを持った作風で、今の時代に見ても素敵なデザインです。 デザイン・製造:かしわ窯(瀬戸) ※当店で取扱している製品は窯元から直接買い付けている正規品です。 ■製品情報 寸法:高さ12.5cm×幅10cm×厚み4.3cm 素材:陶器 製造:かしわ窯
-
《かしわ窯》小皿・プレート
¥1,650
瀬戸のかしわ窯の小皿 食器としてはもちろん、キャンドルをのせるプレートにもどうぞ。 かしわ窯の花瓶やオブジェと合わせてインテリアに取り入れてみるのもおすすめです。 直径は13cmの小皿なので、食器としてはケーキやお菓子用。 キャンドルの場合は3インチ(7.5cm)直径のキャンドルが最適サイズです。 ■デザイン:窯垣の小径 瀬戸の窯元の家では窯道具を積み上げて塀や石垣が作られ、それを窯垣(かまがき)と呼ぶそうです。 その瀬戸の風景に着想を得てつくったレリーフデザインの器です。 ■製品情報 寸法:φ13cm×高さ2cm 素材:陶器 製造:かしわ窯
-
POCKET CHARM [ゴールド]
¥880
財布やポーチなどに入れて 幸運を呼び寄せるラッキーコイン。 地金はピューター製で、その上に金をメッキしています。 ■カートに入れる際にモチーフを選択下さい ①クローバー 金運、財運など幸運を呼び込む四葉のクローバー ②エンジェル このエンジェルがあなたの夢に導いてくれるかも
-
POCKET CHARM [ピューター]
¥550
財布やポーチなどに入れて 幸運を呼び寄せるラッキーコイン。 素材はピューター製 ■カートに入れる際にモチーフを選択下さい ①クローバー 金運、財運など幸運を呼び込む四葉のクローバー ②エンジェル このエンジェルがあなたの夢に導いてくれるかも ③ダヴ 平和の象徴の鳩。世界平和の願いを込めて
-
Glass Dome With Brass Plate
¥3,300
真鍮製のプレートに合わせて、真鍮のツマミを付けたガラスドーム。 クッキーや焼き菓子、チョコレートのディスプレイに使うととても素敵ですよ。 ※サイズはさほど大きくないので大きなお菓子には向きません。 チョコレートやマカロンにオススメです。 ■製品情報 寸法:Φ12cm×高さ8cm 内容:ガラスドーム+プレートのセット
-
真鍮皿・ハンドクラフト(レクト)
¥2,200
無造作な長方形のかたちが 置く物を引き立てる真鍮製の皿。 全体的にフラットな皿で リム(縁)を槌で叩いて反らせたデザイン。 ■製品情報 寸法:14cm×12cm 素材:真鍮 原産国:インド
-
真鍮皿・ハンドクラフト(L)
¥2,640
槌目を付けた仕上げに ハンドクラフトの魅力を感じる 真鍮製の皿。 キャンドルプレートにしても シンプルな中に雰囲気のある印象になります。 ■製品情報 寸法:φ14cm(物を置ける範囲φ10cm) 素材:真鍮 原産国:インド
-
真鍮皿・ハンドクラフト(S)
¥1,430
手作業で叩いて仕上げた ハンドクラフトの風合いある 真鍮製のお皿。 アクセサリートレイなどにも用いやすい薄手の皿で キャンドルを置くプレートにもとても人気です。 ■製品情報 寸法:φ10cm(物を置ける範囲φ7cm) 素材:真鍮 原産国:インド
-
IRON BEAR BANK
¥2,860
民芸調のデザインがかわいらしい鋳鉄製の貯金箱。 遠目で見た時のフォルムが纏まっているので、棚の飾りやちょっとした撮影小物などとしても活躍しそう。 機能としては貯金箱になっています。 アメリカンビンテージに多く作られた鋳鉄貯金箱と同様の設計で、マイナスドライバーで開閉ができるタイプです。 ※鋳鉄製品のため重量は1.9kgあります。 ■製品情報 素材:鉄 重量:1.9kg 寸法:長さ17cm×横幅7cm×高さ10cm メーカー:DETAIL
-
Mauritius Raw Alum Tray with Rattan Handle[Sサイズ]
¥5,390
サービングトレイに素敵な持ち手付きトレイ。 ザラっと風合いを出した肌のアルミ素材がこだわり。 ハンドルに巻き付けたラタンが一つアクセントに。 ※乗っているグラスはイメージ写真です。付属しません。 ■製品情報 寸法:縦15cm×横21cm 素材:アルミニウム、ラタン メーカー:ZODAX 製造国:インド
-
Mauritius Raw Alum Tray with Rattan Handle[Lサイズ]
¥13,200
サービングトレイに素敵な持ち手付きトレイ。 ザラっと風合いを出した肌のアルミ素材がこだわり。 ハンドルに巻き付けたラタンが一つアクセントに。 色々な使い方ができそうな大きめサイズ ※乗っているグラスはイメージ写真です。付属しません。 ■製品情報 寸法:縦20cm×横45cm 素材:アルミニウム、ラタン メーカー:ZODAX 製造国:インド
-
くるみ割り人形・王様・39cm(SV社)
¥24,300
■ドイツ製くるみ割り人形 ドイツのマイスターによるハンドクラフトのくるみ割り人形。 クラシックなデザインは、棚やカウンターに飾ると一際の存在感を放ちます。 ■ザイフェナー・フォルクスクンスト 1958年にザイフェン出身の13人のマイスターによって共同設立。 60年以上変わらない造形のくるみ割り人形を製造する唯一の会社というほど、クラシックなデザインを変えないことにこだわりを持った人形です。 ■製品情報 メーカー:ザイフェナーフォルクスクンスト(ドイツ製) 素材:木 サイズ:高さ39cm/土台直径Φ9cm ■使用上の注意 くるみ割り人形はクルミを割るための道具ではありません。道具として使用せずに人形として扱い下さい。 くるみ割り人形が作られた当初の意図は、(食べられないほど硬い)殻付きのクルミまでかじる強欲な人間の滑稽さを面白がった風刺的な人形だったとも言われています。
-
くるみ割り人形・青の騎兵・28cm(SV社)
¥12,100
■ドイツ製くるみ割り人形 ドイツのマイスターによるハンドクラフトのくるみ割り人形。 クラシックなデザインは、棚やカウンターに飾ると一際の存在感を放ちます。 ■騎兵 王様と並ぶ定番デザインの騎兵。 パーツごとに作られる装身具にもこだわりを感じる品。 棚の中に収まりやすいH28cmタイプ ■ザイフェナー・フォルクスクンスト 1958年にザイフェン出身の13人のマイスターによって共同設立。 60年以上変わらない造形のくるみ割り人形を製造する唯一の会社というほど、クラシックなデザインを変えないことにこだわりを持った人形です。 ■製品情報 メーカー:ザイフェナーフォルクスクンスト(ドイツ製) 素材:木 サイズ:高さ28cm/土台6.3cm ■使用上の注意 くるみ割り人形はクルミを割るための道具ではありません。道具として使用せずに人形として扱い下さい。 くるみ割り人形が作られた当初の意図は、(食べられないほど硬い)殻付きのクルミまでかじる強欲な人間の滑稽さを面白がった風刺的な人形だったとも言われています。
-
煙出し人形サンタクロース(ドイツ・KWO社)
¥13,200
ドイツの伝統的な煙出し人形。 人形の中でコーン型のお香を焚くとモクモクとサンタクロースのパイプから煙が出てきます。 非常に手の込んだ人形なので、お香を焚かなくてもクリスマス人形として飾ってもとても素敵です。 サイズ:高さ20cm、広げた腕の幅14cm
-
クリスマスツリー・ミュージカルオルゴール
¥35,200
天使や動物たちがイエスの誕生を祝う様子を描いた豪華な大型ミュージカルオルゴール。 スイッチを付けるとLEDが点灯しながらトラディショナルなクリスマスソングが流れます。 【曲目】3曲 Hark! The Herald Angels Sing O Come,All Ye Faithful We Three Kings of Orient Are サイズ:高さ40cm 電源:単三電池3本使用
-
スケートポンド・ミュージカル
¥16,500
スイッチを入れるとスケートリンクにいる三人の人形が滑り出し、音楽がながれます。 スケーターはマグネットで吸着していて体を回転させながらリンクを回ります。 単四乾電池3本使用 サイズ:14cm×20cm×高さ13cm
日時指定システムの都合上、最大限のリードタイム(西日本・九州までのお届け日数)を基準に日時選択ができます。
最短をご希望の場合は「指定なし」を選択の上、備考欄「最短希望」とお伝えください。
時間帯のみの指定をしたい場合も備考欄に記入ください。
北海道内の場合は、発送の翌日着、関東以北の地域で2日後の到着が目安となります。
発送は在庫状況によりますが2,3営業日以内に対応致します。