-
【ウクライナ避難民支援】チャリティキャンドル【全額寄付】
¥1,000
ウクライナ避難民支援のためのチャリティキャンドルです。 販売売上の全額をウクライナ避難民支援活動に寄付します。 ※全額寄付:1本1000円の商品代金のすべてを寄付に回します ※販売予定数200本完売で販売終了とします。 ■寄付先について 集まった寄付金はモルドバ共和国大使館への振込を予定しております。 モルドバ共和国はウクライナの隣国で、多くのウクライナ人が避難しています。 3月8日時点で25万人の避難民が到着していると報じられております。 また、モルドバ自体がもともと経済的に豊かではなく、今回の紛争の影響により 経済的困難に直面している背景もあります。 それでも人道的観点から多くのウクライナ避難民の受入れを行っており 国際的な援助、特に金銭的な寄付が最も必要な難民受け入れ国と考えられます。 寄付の報告については5月上旬頃までに小樽キャンドル工房のHP,SNSにて報告します。 ■キャンドルについて キャンドルは白色のシンプルなキャンドルです。 平和のモチーフの鳩のコインをチャームとして付けています。 平和を祈ってぜひ灯して下さい ※リボンとコインは燃焼が進んで炎が近づいてきたら取り外して下さい 燃焼の妨げとなる場合や引火する場合があります。 取り外したあとのコインはラッキーコインとして身近に置いてあげて下さい。 ラッキーコインはポーチや定期入れなど身近に持っておくと 祈りが届くと言われております。 ■製品詳細 寸法:Φ5cm×H15cm 原料:パラフィンワックス ※無香料 製造:小樽キャンドル工房 販売状況の中間報告は以下ブログページにて確認頂けます。 ※200本完売ののちまとめて寄付報告いたします。 http://otarucandle.com/?p=1654
-
【オリジナル】Color Dip Candle:Sサイズ
¥880
小樽キャンドル工房のオリジナルキャンドル。 Dip(ディップ)して色を重ねる製法でカラフルに表現した 無香料のピラーキャンドル。 オリジナルのテーパーキャンドルと同じカラーパレットから 2種類の色をかけ合わせ、明るい印象に。 燃焼も綺麗なペンシル型のピラーキャンドルで 色合いの似た当工房のテーパーキャンドルと一緒に使っても とても相性がいいです。 ※カートに入れる際に色を選択ください(販売単位は1個単位) ■製品情報 寸法:Φ4cm×高さ14cm 素材:日本製パラフィンワックス 製造:小樽キャンドル工房
-
【オリジナル】Color Dip Candle:Mサイズ
¥1,100
小樽キャンドル工房のオリジナルキャンドル。 Dip(ディップ)して色を重ねる製法でカラフルに表現した 無香料のピラーキャンドル。 オリジナルのテーパーキャンドルと同じカラーパレットから 2種類の色をかけ合わせ、明るい印象に。 燃焼も綺麗なペンシル型のピラーキャンドルで 色合いの似た当工房のテーパーキャンドルと一緒に使っても とても相性がいいです。 ※カートに入れる際に色を選択ください(販売単位は1個単位) ■製品情報 寸法:Φ5cm×高さ16cm 素材:日本製パラフィンワックス 製造:小樽キャンドル工房
-
【オリジナル】Color Dip Candle:Lサイズ
¥1,320
小樽キャンドル工房のオリジナルキャンドル。 Dip(ディップ)して色を重ねる製法でカラフルに表現した 無香料のピラーキャンドル。 オリジナルのテーパーキャンドルと同じカラーパレットから 2種類の色をかけ合わせ、明るい印象に。 燃焼も綺麗なペンシル型のピラーキャンドルで 色合いの似た当工房のテーパーキャンドルと一緒に使っても とても相性がいいです。 ※カートに入れる際に色を選択ください(販売単位は1個単位) ■製品情報 寸法:Φ6cm×高さ17cm 素材:日本製パラフィンワックス 製造:小樽キャンドル工房
-
オリジナル・テーパーキャンドル 20cm(2本ペア)
¥605
《 西洋の伝統的なキャンドル製法》 小樽キャンドル工房のテーパーキャンドルは西洋の伝統製法であるディッピング製法を忠実に守りながら、より均質に製造できるように改良した製造法によるもので、1本のキャンドルができるまでには約6時間の工程を重ねます。 この製法は1994年にデンマークのキャンドル職人 レーナート=ペーターセン氏より導入したものです。 大量生産の利く注蝋式のキャンドルが普及した今日(こんにち)では、世界的に見ても珍しい製法となってしまいました。 《安定した燃焼》 ディッピング製法で製造したキャンドルは芯が必ずキャンドルの中央にあり、 その周りに均質に蝋が層を成しているので燃焼がとても安定的でなのが特徴です。 注蝋製法でキャンドルを製造した場合には、蝋が固まる際の収縮によって蝋の密度が不均等になります。 「安定した燃焼」は使い比べないと分からない特徴ですが、このキャンドルの最大の魅力なのです。 《色味と質感》 色付けもまた、色のロウに浸して着色するディッピング式。 表面に膜のように付いた蝋は、それ自体が色としてだけでなくビロードのような滑らかな質感を表現します。 また、色味は画一的な単色ではなくニュアンスレベルでの表情があります。 シーンや季節に合わせた色を使うととても素敵です。 《原料・品質》 創業以来のこの製法を守り、原料には世界でも最高水準の品質を持つ日本製パラフィンワックスを使用しています。 精製度の高い原料を使用しているためロウソク臭さが薄いキャンドルです。 現役の機械としては日本にただ1台しかない特注の製造機を用いて、全てのキャンドルを1人の職人の手で完成させます。 《使用方法》 2本のキャンドルが芯で繋がっているのは、伝統製法に基づく販売方式の「名残り」です。 実際に使用する際には芯を切って、それぞれ1本のキャンドルとして使用します。 キャンドルは専用の燭台(テーパーキャンドルホルダー)を用いて垂直に立てて灯して下さい。 《サイズ・燃焼時間目安》 ■20cmサイズ 1本の長さ20cm 底部の直径20mm(±2mm) 燃焼時間:約4時間半(1本あたり) サイズはほかに25cmサイズ、30cmサイズがございます。 ※購入前に数量をご確認ください※ こちらの商品は2本ペアでの販売商品です。 購入数量「1」で「2本」のキャンドルになります。 例)数量6個注文=6ペア=バラ数量12本のキャンドル
-
オリジナル・テーパーキャンドル 25cm(2本ペア)
¥660
《 西洋の伝統的なキャンドル製法》 小樽キャンドル工房のテーパーキャンドルは西洋の伝統製法であるディッピング製法を忠実に守りながら、より均質に製造できるように改良した製造法によるもので、1本のキャンドルができるまでには約6時間の工程を重ねます。 この製法は1994年にデンマークのキャンドル職人 レーナート=ペーターセン氏より導入したものです。 大量生産の利く注蝋式のキャンドルが普及した今日(こんにち)では、世界的に見ても珍しい製法となってしまいました。 《安定した燃焼》 ディッピング製法で製造したキャンドルは芯が必ずキャンドルの中央にあり、 その周りに均質に蝋が層を成しているので燃焼がとても安定的でなのが特徴です。 注蝋製法でキャンドルを製造した場合には、蝋が固まる際の収縮によって蝋の密度が不均等になります。 「安定した燃焼」は使い比べないと分からない特徴ですが、このキャンドルの最大の魅力なのです。 《色味と質感》 色付けもまた、色のロウに浸して着色するディッピング式。 表面に膜のように付いた蝋は、それ自体が色としてだけでなくビロードのような滑らかな質感を表現します。 また、色味は画一的な単色ではなくニュアンスレベルでの表情があります。 シーンや季節に合わせた色を使うととても素敵です。 《原料・品質》 創業以来のこの製法を守り、原料には世界でも最高水準の品質を持つ日本製パラフィンワックスを使用しています。 精製度の高い原料を使用しているためロウソク臭さが薄いキャンドルです。 現役の機械としては日本にただ1台しかない特注の製造機を用いて、全てのキャンドルを1人の職人の手で完成させます。 《使用方法》 2本のキャンドルが芯で繋がっているのは、伝統製法に基づく販売方式の「名残り」です。 実際に使用する際には芯を切って、それぞれ1本のキャンドルとして使用します。 キャンドルは専用の燭台(テーパーキャンドルホルダー)を用いて垂直に立てて灯して下さい。 《サイズ・燃焼時間目安》 ■25cmサイズ 1本の長さ25cm 底部の直径20mm(±2mm) 燃焼時間:約4時間半(1本あたり) サイズはほかに20cmサイズ、30cmサイズがございます。 ※購入前に数量をご確認ください※ こちらの商品は2本ペアでの販売商品です。 購入数量「1」で「2本」のキャンドルになります。 例)数量6個注文=6ペア=バラ数量12本のキャンドル
-
オリジナル・テーパーキャンドル 30cm(2本ペア)
¥715
《 西洋の伝統的なキャンドル製法》 小樽キャンドル工房のテーパーキャンドルは西洋の伝統製法であるディッピング製法を忠実に守りながら、より均質に製造できるように改良した製造法によるもので、1本のキャンドルができるまでには約6時間の工程を重ねます。 この製法は1994年にデンマークのキャンドル職人 レーナート=ペーターセン氏より導入したものです。 大量生産の利く注蝋式のキャンドルが普及した今日(こんにち)では、世界的に見ても珍しい製法となってしまいました。 《安定した燃焼》 ディッピング製法で製造したキャンドルは芯が必ずキャンドルの中央にあり、 その周りに均質に蝋が層を成しているので燃焼がとても安定的でなのが特徴です。 注蝋製法でキャンドルを製造した場合には、蝋が固まる際の収縮によって蝋の密度が不均等になります。 「安定した燃焼」は使い比べないと分からない特徴ですが、このキャンドルの最大の魅力なのです。 《色味と質感》 色付けもまた、色のロウに浸して着色するディッピング式。 表面に膜のように付いた蝋は、それ自体が色としてだけでなくビロードのような滑らかな質感を表現します。 また、色味は画一的な単色ではなくニュアンスレベルでの表情があります。 シーンや季節に合わせた色を使うととても素敵です。 《原料・品質》 創業以来のこの製法を守り、原料には世界でも最高水準の品質を持つ日本製パラフィンワックスを使用しています。 精製度の高い原料を使用しているためロウソク臭さが薄いキャンドルです。 現役の機械としては日本にただ1台しかない特注の製造機を用いて、全てのキャンドルを1人の職人の手で完成させます。 《使用方法》 2本のキャンドルが芯で繋がっているのは、伝統製法に基づく販売方式の「名残り」です。 実際に使用する際には芯を切って、それぞれ1本のキャンドルとして使用します。 キャンドルは専用の燭台(テーパーキャンドルホルダー)を用いて垂直に立てて灯して下さい。 《サイズ・燃焼時間目安》 ■30cmサイズ 1本の長さ25cm 底部の直径20mm(±2mm) 燃焼時間:約4時間半(1本あたり) サイズはほかに20cmサイズ、25cmサイズがございます。 ※購入前に数量をご確認ください※ こちらの商品は2本ペアでの販売商品です。 購入数量「1」で「2本」のキャンドルになります。 例)数量6個注文=6ペア=バラ数量12本のキャンドル
-
ツイストテーパーキャンドル25cm(2本ペア)
¥715
小樽キャンドル工房オリジナルのテーパーキャンドルをベースに手作業でひねりを加えたツイストキャンドル。少しエレガントなスタイルや、お花に合わせるのにおすすめ。 《安定した燃焼》 ディッピング製法で製造したキャンドルは芯が必ずキャンドルの中央にあり、その周りに均質に蝋が層を成しているので燃焼がとても安定的でなのが特徴です。注蝋製法でキャンドルを製造した場合には、蝋が固まる際の収縮によって蝋の密度が不均等になります。「安定した燃焼」は使い比べないと分からない特徴ですが、このキャンドルの最大の魅力なのです。 《色味と質感》 色付けもまた、色のロウに浸して着色するディッピング式。表面に膜のように付いた蝋は、それ自体が色としてだけでなくビロードのような滑らかな質感を表現します。また、色味は画一的な単色ではなくニュアンスレベルでの表情があります。シーンや季節に合わせた色を使うととても素敵です。 《原料・品質》 創業以来のこの製法を守り、原料には世界でも最高水準の品質を持つ日本製パラフィンワックスを使用しています。精製度の高い原料を使用しているためロウソク臭さが薄いキャンドルです。現役の機械としては日本にただ1台しかない特注の製造機を用いて、全てのキャンドルを1人の職人の手で完成させます。 《使用方法》 2本のキャンドルが芯で繋がっているのは、伝統製法に基づく販売方式の「名残り」です。実際に使用する際には芯を切って、それぞれ1本のキャンドルとして使用します。キャンドルは専用の燭台(テーパーキャンドルホルダー)を用いて垂直に立てて灯して下さい。 《サイズ・燃焼時間目安》 ■25cmサイズ 1本の長さ25cm 底部の直径20mm(±2mm) 燃焼時間:約5時間半(1本あたり) ※ツイストタイプは25cmのみの取扱いです。20cm、30cmは別注品となります。 ※購入前に数量をご確認ください※ こちらの商品は2本ペアでの販売商品です。 購入数量「1」で「2本」のキャンドルになります。 例)数量6個注文=6ペア=バラ数量12本のキャンドル
-
工房伝統色テーパーキャンドル25cm(2本ペア)
¥660
《 西洋の伝統的なキャンドル製法》 小樽キャンドル工房のテーパーキャンドルは西洋の伝統製法であるディッピング製法を忠実に守りながら、より均質に製造できるように改良した製造法によるもので、1本のキャンドルができるまでには約6時間の工程を重ねます。 この製法は1994年にデンマークのキャンドル職人 レーナート=ペーターセン氏より導入したものです。 大量生産の利く注蝋式のキャンドルが普及した今日(こんにち)では、世界的に見ても珍しい製法となってしまいました。 《安定した燃焼》 ディッピング製法で製造したキャンドルは芯が必ずキャンドルの中央にあり、 その周りに均質に蝋が層を成しているので燃焼がとても安定的でなのが特徴です。 注蝋製法でキャンドルを製造した場合には、蝋が固まる際の収縮によって蝋の密度が不均等になります。 「安定した燃焼」は使い比べないと分からない特徴ですが、このキャンドルの最大の魅力なのです。 《色味と質感》 色付けもまた、色のロウに浸して着色するディッピング式。 表面に膜のように付いた蝋は、それ自体が色としてだけでなくビロードのような滑らかな質感を表現します。 また、色味は画一的な単色ではなくニュアンスレベルでの表情があります。 シーンや季節に合わせた色を使うととても素敵です。 《原料・品質》 創業以来のこの製法を守り、原料には世界でも最高水準の品質を持つ日本製パラフィンワックスを使用しています。 精製度の高い原料を使用しているためロウソク臭さが薄いキャンドルです。 現役の機械としては日本にただ1台しかない特注の製造機を用いて、全てのキャンドルを1人の職人の手で完成させます。 《使用方法》 2本のキャンドルが芯で繋がっているのは、伝統製法に基づく販売方式の「名残り」です。 実際に使用する際には芯を切って、それぞれ1本のキャンドルとして使用します。 キャンドルは専用の燭台(テーパーキャンドルホルダー)を用いて垂直に立てて灯して下さい。 《サイズ・燃焼時間目安》 ■25cmサイズ 1本の長さ25cm 底部の直径20mm(±2mm) 燃焼時間:約5時間半(1本あたり) ※購入前に数量をご確認ください※ こちらの商品は2本ペアでの販売商品です。 購入数量「1」で「2本」のキャンドルになります。 例)数量6個注文=6ペア=バラ数量12本のキャンドル
-
工房伝統色テーパーキャンドル30cm(2本ペア)
¥715
《 西洋の伝統的なキャンドル製法》 小樽キャンドル工房のテーパーキャンドルは西洋の伝統製法であるディッピング製法を忠実に守りながら、より均質に製造できるように改良した製造法によるもので、1本のキャンドルができるまでには約6時間の工程を重ねます。 この製法は1994年にデンマークのキャンドル職人 レーナート=ペーターセン氏より導入したものです。 大量生産の利く注蝋式のキャンドルが普及した今日(こんにち)では、世界的に見ても珍しい製法となってしまいました。 《安定した燃焼》 ディッピング製法で製造したキャンドルは芯が必ずキャンドルの中央にあり、 その周りに均質に蝋が層を成しているので燃焼がとても安定的でなのが特徴です。 注蝋製法でキャンドルを製造した場合には、蝋が固まる際の収縮によって蝋の密度が不均等になります。 「安定した燃焼」は使い比べないと分からない特徴ですが、このキャンドルの最大の魅力なのです。 《色味と質感》 色付けもまた、色のロウに浸して着色するディッピング式。 表面に膜のように付いた蝋は、それ自体が色としてだけでなくビロードのような滑らかな質感を表現します。 また、色味は画一的な単色ではなくニュアンスレベルでの表情があります。 シーンや季節に合わせた色を使うととても素敵です。 《原料・品質》 創業以来のこの製法を守り、原料には世界でも最高水準の品質を持つ日本製パラフィンワックスを使用しています。 精製度の高い原料を使用しているためロウソク臭さが薄いキャンドルです。 現役の機械としては日本にただ1台しかない特注の製造機を用いて、全てのキャンドルを1人の職人の手で完成させます。 《使用方法》 2本のキャンドルが芯で繋がっているのは、伝統製法に基づく販売方式の「名残り」です。 実際に使用する際には芯を切って、それぞれ1本のキャンドルとして使用します。 キャンドルは専用の燭台(テーパーキャンドルホルダー)を用いて垂直に立てて灯して下さい。 《サイズ・燃焼時間目安》 ■30cmサイズ 1本の長さ30cm 底部の直径20mm(±2mm) 燃焼時間:約5時間半(1本あたり) ※購入前に数量をご確認ください※ こちらの商品は2本ペアでの販売商品です。 購入数量「1」で「2本」のキャンドルになります。 例)数量6個注文=6ペア=バラ数量12本のキャンドル
-
【オリジナル】DERA CANDLE
¥1,650
火を灯すと溶け残るロウが花開くように広がり多彩な形状に変化するキャンドル。 長時間使いながら灯す楽しさのあるキャンドルです。 小樽キャンドル工房オリジナル <span style="color:#FF0000">※色を選択してカートに入れて下さい※ ※販売単位は1本バラです※</span> ■製品情報 サイズ:φ5.5cm×25.5cm 燃焼時間:約80~100時間 原料:日本製パラフィンワックス 製造:小樽キャンドル工房
-
【オリジナル】ソイティーライト4個パック
¥770
大豆由来のソイワックス100%で作った小樽キャンドル工房のアロマティーライトキャンドル。4個入り。 製造は全て小樽キャンドル工房にて手作業で作っています。 ■香りの種類(※選択して下さい) ・ティーの香り ・フォレストパインの香り ・グレープフルーツの香り ・フローラルムスクの香り ※商品は一種類の香り4個が入っています(アソートではありません)。カートに入れる際に香りを選択して下さい。 ■製品情報 個数:4個入り(一つの香り4個) 燃焼時間:約5時間(一個あたり) サイズ:直径3.8cm×高さ1.7cm(1個サイズ) 原料:ソイワックス、香料 製造:小樽キャンドル工房
-
ワックスサシェ/フォレストパインの香り
¥1,540
《 小樽キャンドル工房オリジナル 》 ソイワックス配合の独自ブレンドワックスで作った 小樽キャンドル工房オリジナルワックスサシェ 飾りながら香りをお楽しみいただけます。 《 フォレストパイン 》 針葉樹の森林をイメージした香り 《 商品情報 》 寸法:Φ80mm×厚7mm 芳香期間目安:1~2ヶ月 製造:小樽キャンドル工房
-
ワックスサシェ/フローラルムスクの香り
¥1,540
《 小樽キャンドル工房オリジナル 》 ソイワックス配合の独自ブレンドワックスで作った 小樽キャンドル工房オリジナルワックスサシェ 飾りながら香りをお楽しみいただけます。 《 フローラルムスク 》 お花のやさしいフローラルノートに深みをプラス 《 商品情報 》 寸法:Φ80mm×厚7mm 芳香期間目安:1~2ヶ月 製造:小樽キャンドル工房
-
ワックスサシェ/ティーの香り
¥1,540
《 小樽キャンドル工房オリジナル 》 ソイワックス配合の独自ブレンドワックスで作った 小樽キャンドル工房オリジナルワックスサシェ 飾りながら香りをお楽しみいただけます。 《 ティー 》 爽やかさに、なじみやすいニュアンスを持ったティーの香り 《 商品情報 》 寸法:Φ80mm×厚7mm 芳香期間目安:1~2ヶ月 製造:小樽キャンドル工房
日時指定システムの都合上、最大限のリードタイム(西日本・九州までのお届け日数)を基準に日時選択ができます。
最短をご希望の場合は「指定なし」を選択の上、備考欄「最短希望」とお伝えください。
時間帯のみの指定をしたい場合も備考欄に記入ください。
北海道内の場合は、発送の翌日着、関東以北の地域で2日後の到着が目安となります。
発送は在庫状況によりますが2,3営業日以内に対応致します。